iphoneで使えるポケットwifiはどれ!?
先日Yahoo!ニュースにて、某会社のモバイルwifiルーターがiPhone(iOS8)だと利用できないとニュースが流れました。
通信規格の問題上どうしても利用できない機種も出てくるようです。
では、実際にiPhoneで使えるモバイルwifiルーターはどれか、購入してから使えなかったと言うのを避けるために、参考にして頂ければと思います。
iPhoneと相性の良いポケットWiFiはYahoo Wi-Fi
Yahoo Wifiは、月額2,743円(GL10P)または3,696円(305ZT)の格安料金にて利用が可能です。
iPhone6,6+,5,5S等、今発売されているiPhone及びスマートフォンの殆んどの端末にて利用が可能となっております。
電波状況はどうなの?繋がりにくい?
いいえ、そんなことは御座いません。
何故なら、ワイモバイルのネットワーク及び、softbankのネットワークを利用している為、
高速通信がしやすい環境となっております。
但し、携帯電話を使ったことがある人ならおわかりでしょうが、地下鉄では、速度が遅かったり、
デパートの地下などでは繋がりにくい事も御座います。
しかし、この状況下での繋がりにくいというのは、Yahoo WiFiに限った話ではなく、
他社の端末でもどうように繋がりにくいので、問題視する事は無いのでしょうか。
305ZTはちょっと高い?
Yahoo WiFiのGL10Pは2,743円と比較して305ZTは3,696円と少し料金が高く設定されています。
しかし、305ZTは、最新機種+高速通信(下り最大160Mbps)+通信規制解除料0円(実質無制限にネットが使える)とGL10Pと比較すると圧倒的に機能が優れております。
もちろん、GL10Pが使い勝手が悪いという訳では御座いませんので、
最終的には自分の予算と検討して購入するのが宜しいのではないでしょうか。